医療法人社団 淡路平成会 平成淡路看護専門学校

総合型選抜(AO)入試

総合型選抜(AO)入試は、本学の入学者受け入れ方針(アドミッション・ポリシー)に照らし合わせ、学力試験だけでは測れない、意欲や適性を重視し、早期に進路決定が可能な入試制度です。

入学者受け入れ方針(アドミッション・ポリシー)

  1. 看護師になりたいという意思があり、主体的に学び続けられる人
  2. 感謝の気持ちを持ち、思いやりの心をもって関わることができる人
  3. 社会のルールを理解し、行動ができる人
  4. 自らの健康や生活について自己管理ができる人
  5. 何事にも関心を持ち、真摯に取り組むことができる人
  6. 多様な価値観を尊重し、他者の個性を大切にできる人

受験資格

エントリー資格

次のすべてに該当する者

  • 一般入試の受験資格を満たす者
  • 本校の来校オープンキャンパスに過去1回以上参加し、本校の入学者受け入れ方針(アドミッション・ポリシー)と、看護師の職業内容を十分に理解している者
出願資格

次のすべてに該当する者

  • エントリー後、エントリー者来校日に参加し、本校への受験を認められた者
  • 本校を専願受験する者

AO入試の流れ

STEP 1

オープンキャンパスに参加

オープンキャンパスの日程はこちらのページで確認してください。
学校の雰囲気・教育方針が自分に合っているかしっかりチェックしましょう。

エントリーには来校オープンキャンパスへの参加が必須となります。

STEP 2

「出願要件確認登録用紙」等必要書類を送付(エントリー)

下記エントリー方法や募集要項を参照し、必要書類にご記入ください。
各エントリー受付期間を確認し、期間内に「出願要件確認登録用紙」を送付してください。
エントリーは出願ではありませんので、エントリー料は一切かかりません。

STEP 3

「来校日受験票」が届く

ご指定の住所に「来校日受験票」が届きます。指定された来校日を確認してください。

STEP 4

来校日(小論文・適性検査・面接)

来校日には、3種類の課題を実施します。
小論文や、適性検査、面接を行います。
適性検査は学力検査ではないので素直に答え、面接ではしっかりと自分を表現しましょう。

STEP 5

「出願許可結果」が届く

ご指定の住所に「出願許可結果」が届きます。
出願が許可された場合は、学生募集要項の出願書類をご確認ください。

STEP 6

入学願書を提出する(出願)

出願書類を各日程の出願期間中に郵送してください。
入試は書類審査のみで、試験日に来校の必要はありません。

STEP 7

最終結果が届く

自宅に最終結果が届きます。
合格したら早速入学手続きを開始しましょう。

入学試験日程

A 日程
エントリー受付期間(締切日必着)
6月1日(日)〜6月17日(火)
来校日(適性検査・小論文・面接)
6月21日(土)
出願許可書発送日
来校日の翌開校日に発送
出願期間(締切日必着)
9月1日(月)〜9月11日(木)
試験日(書類審査のみ)
9月12日(金)
合格発表日
9月16日(火)
入学手続期限
9月25日(木)
B 日程
エントリー受付期間(締切日必着)
①6月23日(月)〜7月1日(火)
②7月2日(水)〜7月22日(火)
来校日(適性検査・小論文・面接)
①7月5日(土) ②7月27日(日)
出願許可書発送日
来校日の翌開校日に発送
出願期間(締切日必着)
9月16日(火)〜9月25日(木)
試験日(書類審査のみ)
9月26日(金)
合格発表日
9月29日(月)
入学手続期限
10月9日(木)
C 日程
エントリー受付期間(締切日必着)
①7月28日(月)〜8月5日(火)
②8月6日(水)〜8月26日(火)
来校日(適性検査・小論文・面接)
①8月10日(日) ②8月30日(土)
出願許可書発送日
来校日の翌開校日に発送
出願期間(締切日必着)
9月29日(月)〜10月9日(木)
試験日(書類審査のみ)
10月10日(金)
合格発表日
10月14日(火)
入学手続期限
10月23日(木)

選抜方法

会場:平成淡路看護専門学校(淡路島会場)

Note Icon
小論文(50分) ※1
Note Icon
適性検査(15分) ※1
Note Icon
面接 ※1
Note Icon
書類審査

1 エントリー者の来校日に実施します。

来校日タイムスケジュール
8:30〜8:45
受付
8:50〜9:00
オリエンテーション
9:05〜9:20
適性検査
9:30〜10:20
小論文
10:30〜
面接
来校日当日の注意事項
  • 受験票、鉛筆またはシャープペンシル、消しゴムを必ず持参してください。
    受験票を紛失、または忘れた場合は、1階受付で申し出てください。
  • 試験会場の開場は8:30です。
  • 試験開始時刻から20分以上遅刻した場合は、試験を受けることはできません。
    遅刻の理由が公共交通機関の乱れや事故等やむを得ない事情による場合は、必ず本校に連絡をしてください。
  • 携帯電話等は電源を切ってかばん等に入れておいてください。試験中に着信音等がなった場合は不正行為とみなす場合があります。
  • 試験中はすべて試験監督者、係員の指示に従ってください。

受験料

  • エントリー料:無料
  • 出願料:10,000円

エントリー方法

郵送

下記フォームから資料請求を行い、レターパックライトに必要書類を同封の上、A〜Cいずれかのエントリー受付期間内(締切日必着)に、下記の住所へご送付ください。

〒656-0122 兵庫県南あわじ市 広田広田656-1
平成淡路看護専門学校 入試係
TEL:0799-44-2800 FAX:0799-44-2799

持参

下記フォームから資料請求を行い、必要書類をご用意の上、事前に直接持参する旨をご連絡いただき、本校へご持参ください。

注意事項
⑴受理した書類は返還できません。
⑵同封するレターパックライト(2通)には、確実に受領できる郵便番号、住所、氏名を明記してください。

必要書類一覧
  • AO入試出願要件確認登録用紙
  • 来校日受験票(AO入試用)
  • 写真票(AO入試用)
  • 来校日受験票送付用レターパックライト
  • 出願許可結果送付用レターパックライト
資料請求フォーム
エントリーに際する注意事項
  • 上記スケジュールのA〜Cのいずれかの日程を選択してください。来校日や出願等における日程の変更は認められません。
  • エントリーは出願ではありませんので、エントリー料は一切かかりません。ただし、出願時には入学検定料(10,000円)が必要です。
  • 出願要件確認登録用紙の受理後、来校日受験票を郵送しますので、来校日に持参してください。紛失した場合、再発行できません。
  • エントリー後、他の試験(推薦入試、一般入試、社会人入試)で出願することも可能です。
  • 出願許可書の送付後にAO入試で出願する場合は、専願となります。

合格発表について

  • 平成淡路看護専門学校ホームページのオンライン合否照会システムで合否を確認できます。
  • 合格発表日、受験者全員に合否通知を発送します。
  • 合格者には合格通知とともに入学手続き書類を郵送します。