医療法人社団 淡路平成会 平成淡路看護専門学校

NEWSお知らせ

「一般教育訓練給付制度」厚生労働大臣指定講座に指定されました

このたび、平成淡路看護専門学校看護学科は、「一般教育訓練給付制度」厚生労働大臣指定講座として指定を受けました。

これにより、本校の看護学科で学ばれる方は、一定の要件を満たすことで教育訓練給付金の支給を受けることが可能となります。

 

※本制度は、雇用の安定・就職の促進を支援するため、雇用保険の被保険者または被保険者であった方が、厚生労働大臣の指定する一般教育訓練を受講し修了した場合、ハローワークから教育訓練経費の一部(教育訓練経費の20%(上限10万円))が支給される制度です。

※「特定一般教育訓練給付金制度」「専門実践教育訓練給付金制度」とは異なりますのでご注意ください。

 

【対象となる方】
次の(1)又は(2)のいずれかに該当する方で、厚生労働大臣が指定する一般教育訓練を修了した方

(1)雇用保険の一般被保険者・高年齢被保険者等
一般教育訓練の受講開始日に、雇用保険に加入していた期間が3年以上あるかた
(2)雇用保険の一般被保険者・高年齢被保険者等であったかた
雇用保険の資格を喪失した日(離職日の翌日)以降、受講開始日までが1年以内であり、かつ、雇用保険に加入していた期間が3年以上あるかた
(注)(1)、(2)とも、当分の間、過去に教育訓練給付金を受けたことがなく、初めて一般教育訓練給付金を受給しようとするかたについては、雇用保険に加入していた期間が1年以上あれば受給可能となります。
また受講開始日の前日から3年以内に教育訓練給付金の支給を受けたことがある場合は、一般教育訓練給付金は支給されません。

【支給額】
教育訓練経費の20%(上限10万円)

支給申請の詳細については、お住まいの地域を管轄するハローワークにご確認ください。

 

詳しくは下記リンクよりご確認ください。

👉 一般教育訓練給付制度について(厚生労働省公式サイト)

今後も本校では、看護職を志す皆さまの学びとキャリア支援の充実に努めてまいります。